戰艦大和御用達九一式乳冠(謎)

JR豊野駅駅名標之圖

本日は月曜平日でしたが私は黄金週間により休日、という事で日頃の寝不足解消の為ゆっくり寝ておきたかったのですが目が覚めたの通常通りの六時…何時もは目覚まし時計で渋々起きておるのに本日は目覚ましも掛けていないのに同時刻に目が覚めるとは最早何かの病氣ではなかろうか?
睡眠時間補填の為に昼寝はしましたが、こんなんぢゃ何時迄経っても寝不足は解消しないわな…(´・ω・`)
そして本日も日がな一日「艦隊これくしょん」に興じておりましたが、昨日とは打って変わり南西海域ズンダ海峡所謂E-2が比較的好調でボス戰勝利が相次ぎました。然しながらその代償は大きく、戦艦「大和」が着任以来初の大破を食らい修復に必要な鋼材が壱仟弐佰を超えるというとんでもない有様で御座いました。御陰で燃料と共に鋼材も一氣に枯渇する事態に…矢張り大和は正規空母「赤城」以上の大食いだったか。(;´Д`)
というか、大和の乳は矢鱈と形良く張っておるなと思っておりましたら実はカップを装着しておったというね…廃人提督も吃驚で御座います(笑)。
そんな訳で、資材調達の為に遠征部隊に休む暇無く活躍して貰っておるのですが、その恩恵で経験値も其れなりに稼げた様で壱隻の改造に至っております。

そんな遠征部隊の活躍もあり先刻漸くズンダ海峡の突破に成功、褒賞として新規艦娘獲得で御座います。


次はE-3攻略となるのですが、上記の通り資材がかなり枯渇しており攻略には相当の時間が掛かる事が予想されます。少し間隔を置いて資材の自然回復も遣って行かないとな。('A`)


本日の脳内BGM:明石家さんま所ジョージ明石家さんまさんに聞いてみないとね」(謎)


扨、本日はJR豊野駅駅名標の寫眞なぞ。