これぞ「風」尽くし!

國道472号線の国道番号標識之圖

本日は特に予定も無かったので、昼食の調達がてら富山市(旧上新川郡大沢野町)寺家の「風の城」なる所へ行って参りました。云わば小高い山の頂上にある展望台ですな。長い階段を上り目的地へ。
風の城之圖
風の城之圖
苦労して登った甲斐あって、此処からの眺望は絶景で御座いました。先ずは南側、岐阜県飛騨市方面の眺め。JR高山線、國道41号線、そして神通川が見えますな。
岐阜県飛騨市方面眺望圖
岐阜県飛騨市方面眺望圖
そして北側、富山平野を望む。少し霞みかかっておるものの、日本海もはっきりと見えました。
富山平野、日本海眺望圖
富山平野日本海眺望圖
そうこうしておると、神通川に掛かる鉄橋をJR高山線が通る。中々いいものですな〜。(〃ω〃)
JR高山線、神通川を渡る之圖
JR高山線神通川を渡る之圖
更に運良く、全日空の飛行機が富山空港に着陸する所も見られました。
全日空航空機、富山空港に進入する之圖
全日空航空機、富山空港に進入する之圖
何か良い画が撮れればと思い、デジカメを持参して行ったのは正解で御座いました。予想以上の収穫に満足して防空壕に帰ったので御座います(笑)。
夕食後の運動後、丁度開催されておる富山市八尾町(旧婦負郡八尾町)の壱大祭事「越中おわら風の盆」を見に行こうという事になり、この地出身の母親を連れて見物に行って参りました。八尾は坂の町で中心部は坂道が多いのですが、其処に飾られた雪洞の何とも綺麗な事。
雪洞に照らされる坂道之圖
雪洞に照らされる坂道之圖
とある町内では公民館の弐階を特設ステージに見立て、おわらを披露しておりました。これは中々のアイデアで御座いますな〜。( ̄ー ̄)
公民館弐階よりおわらを披露する之圖
公民館弐階よりおわらを披露する之圖
更に街中を進み中心部へ。此方は「日本の道100選」にも選定されておる市道諏訪町本通り線で御座います。長い石畳の坂道を照らし出す雪洞の列は、何とも幻想的で御座いました。まあ、普段は人通りもあまり多くない道なのですがね。( ̄▽ ̄;
日本の道100選 市道諏訪町本通り線之圖
日本の道100選 市道諏訪町本通り線之圖
更に人込みを掻き分け街中を練り歩くと、突然目の前でおわらの街流しが始まりました。いや〜、眼前でおわらを堪能出来るとは何たる僥倖!( ̄▽ ̄)
東新町おわら町流し之圖
東新町おわら町流し之圖
それにしても、おわらの壱番の良さは何と言っても胡弓の奏でる独特の哀調帯びた音色で御座いますな〜。私はこの音色を聞く為に、風の盆を見物に行っておる様なものですから。(〃ω〃)
かくして存分に風の盆を満喫して、自宅に戻った時にはとっくに日付が変わっておりました。そんな訳で、本日は地元の「風」の名所を巡った壱日で御座いましたとさ。チャンチャン♪
尚、本日の「山城・近江特攻作戰」戰果報告は、寫眞を満載し過ぎた為休止致します(爆)。


本日の脳内BGM:NHK東京児童合唱団「ラジオ体操の歌」(謎)。


本日は八尾町内を通る國道472号線の国道番号標識の寫眞を。此処にもおわらが確りとアピールされておりますな。ひひ。